毎月の↓「ひょうたん北島」↓に連載中の↓「漢方のおはなし」↓ ひょうたん北島2017年4月号【第337号】より
漢方のおはなし
~ 若返りの漢方!? ~
皆さんは五臓六腑という言葉を聞いたことがあると思います。
五臓は肝・心・脾・肺・腎を指しますが、今回はそのうちの「腎」のお話。漢方で言う「腎」は現代医学の腎臓も含みますが、もっと広い意味を持ちます。例えば、耳の聞こえも腎だし、脳や骨・足腰も腎、尿も腎、髪の毛も腎に関係します。
こうして「腎」に関係するものを書き出してみると何かお気づきになりませんか…?
そう、年齢とともに衰えていくものが「腎」と関係が深いのです。こうしたものが衰えているのがいわゆる「腎虚(じんきょ)」と呼ばれる状態。
最近では若い人にも多く見られ、白髪が増えたり、精力が衰えたり、冷え症だったり、妊娠が難しかったりといった症状として表れます。
生薬でよく使われるのが「鹿茸(ろくじょう)」や「蛤蚧(ごうかい)」「海馬(かいば)」「冬虫夏草(とうちゅうかそう)」「紫河車(しかしゃ)」などの動物性のもの。
漢方薬では「参茸補血丸」「参馬補腎丸」「双料参茸丸」「青海冬夏泉」「霊鹿参」など。
腎を強くする漢方は、老化防止の薬でもあるのです。
城西漢方薬局 北島店 久積 賢治